このブログは、普段発達相談をしてる子持ちお父ちゃんのブログです。幼い頃から子どもが持ってる能力をできるだけ伸ばしてもらおうと、工夫して遊んだ私のアイデアが載っています。興味あれば参考にしてみてね🐤
あのね、今日はね、年度始め疲れによってシンプルです🌱
👶今週のよければどうぞ👶
いろんなとこに息をぷぅー
あかちゃんも大人に興味を持って笑顔が出てきたり、夕方頃に毎日泣いてうぇーんの顔してたり……いろんな顔が見れる頃かと🍰
そして、あやすと笑ってくれるとか、そのやりとりが楽しくなったり…🎊
さて、では今日はいつもと違う感じでいきましょ👍️
あかちゃんの腕や足,体に口をぴったりくっつけて…
(直接つけたくない人はトイレットペーパーの芯とか筒上のもので間接的に。)
ぷぅーーーーー🌀
あの、やられたら「熱い熱い熱い!」ってなるやつね☀️
息漏れたらぶーって音鳴っちゃうやつ。
体に触られた感じとか素早く手でスリスリされた感じこのぷぅーーーって息吹かれる感じコネコネ圧を加えられる感じ…
なんでもね、あかちゃんは「違い」をいつもの顔(ときたま笑顔かな)で感じてはるので、よければやってみてね✨
https://item.rakuten.co.jp/kenkoukaiteki/10012395/
こんな積み木で…🐠
青の積み木でマッサージのように全身をコロコロ🐬
赤三角の積み木を転がすように3面をペタペタ腕や足にくっつける🐙
「オシャレでしょー」って言うかのように、(深緑の積み木を取った)茶色の積み木をブレスレット風に置いてみる
…とかね💡
ポイントはスローペースで、いくよーとかせーのっ…とか声かけてからやってね🐤
オシャレでしょー…でもいいよ🕺
コメント